2012年9月23日日曜日

【美人妻】サッカー選手を支える妻たち


 元保育園勤務の女性と結婚していました。









2012年9月11日火曜日

【日本代表】W杯アジア最終予選イラク戦 スターティングメンバー!


ドーハの悲劇以来の因縁の対決!しかも敵将はあのジーコ監督です!!
グループ内の順位としては日本は他国を圧倒している状態なので、負けたといって順位が下がることはありません。試合消化数は日本のほうが多いですけれどね。
ですが、ここでの勝利でいい流れを継続したいですね!予選突破の道のりは長いです。。

では、本日の試合スターティングメンバーです。

GK1 川島永嗣
DF3 駒野友一
DF22  吉田麻也
DF2 伊野波雅彦
DF5 長友佑都
MF17 長谷部誠
MF7 遠藤保仁
MF4 本田圭佑
FW8   清武弘嗣
FW9 岡崎慎司
FW18 前田遼一

※練習中の負傷のため、香川ベンチ外(´・ω・`)

Oh... Kagawa... 今日こそ香川の先制点を見たかった…。やむなし。

ガンバレニッポン!



2012年9月6日木曜日

【応援】鹿島アントラーズ応援歌


実にリーグ戦優勝回数7回と圧倒的な強さを誇る鹿島アントラーズ…。あのジーコ監督が選手としてプレイしていた、Jリーグの立役者とも言えるビッグクラブです。
スタジアムの遠さだけが難儀…。茨城県の端です。練習する環境としてはとてもよさそうですけどね。鹿島サッカースタジアムも、サッカー専用スタジアムだけあって非常に整備された素晴らしいスタジアムです!

さて、鹿島の応援歌を紹介しましょう!

▼鹿島アントラーズ応援歌一覧
サポーターズサイト

■ゴール鹿島
名曲ですね!鹿島といえばこの曲!という感じです。

こちらは選手入場前のロングバージョンです。

■鹿島レッツゴー
鹿島もファンが多く集まるクラブなので、応援にも一体感があって迫力満点です!

2012年9月5日水曜日

【応援】ガンバ大阪応援歌



日本代表の遠藤保仁、元日本代表の宮本恒靖など、多くのスタープレーヤーが所属するガンバ大阪の応援歌です!

今年はまさかのJ2降格圏内...をギリギリで抑えていて、監督が変わった影響がモロに出たクラブですね。。名将西野朗監督が率いていたガンバ大阪はパスサッカーで対戦相手を翻弄する強豪でした。もちろん、現在も有名選手がたくさん所属していて、Jリーグにはなくてはならない存在です!彼らがJ2降格などあってはならないです。。

ガンバ大阪J2降格 = Jリーグの実力が落ちた

と捉えられかねません。ますますファンが離れていきます!新しいファンもつかなくなります。Jリーグの要であるガンバ大阪を応援するためにも、ぜひ彼らへの応援歌を覚えてくださいね^^


▼LaBOLAで見つけたガンバ大阪応援歌一覧
サポーターズソング

■ガンバ大阪応援歌集


最後のエンドロール?で流れている応援歌が一番好きなのですが、なかなか見当たらないですね。。。


2012年9月4日火曜日

【第24節振り返り】名古屋VS柏の激戦…



9月1日に瑞穂陸上競技場で開催された、名古屋と柏の激戦を制したのは名古屋でした!

いやー本当に悔しいですね…。柏の立ち上がりは、ネルシーニョ監督が言うように、「及第点以上」の内容でした。ただ、ここ数試合のボトルネックが「決定力」でした。前節の磐田に対しても無得点。今回も無得点に終わった柏は、得点を入れることができない、嫌な流れに陥っています。

今節について、特に名古屋のビルドアップ、パフォーマンスは優れていたと思いますが、柏も引けを取らない内容だったと思います。特に劣勢という感じでもなかった。それはこちらの試合結果が物語っています。

J's GOAL ゲームサマリーより

シュート本数、コーナーキック本数などは互角でした。シュートが点数に結びつかなかった。田中順也は最近不調ですし、レアンドロもシーズンを通してのマンマークでイライラしているように思えます^^; 

今週末は代表戦が控えているので、試合はなく、再来週からリーグ戦再開です。迎え撃つはコンサドーレ札幌!絶不調の中、唐突に名古屋を下すなど、完全なるブラックホース。確実に勝ち点を手にして、また上位に浮上してほしいものですね!

↓ご参考まで