9月1日に瑞穂陸上競技場で開催された、名古屋と柏の激戦を制したのは名古屋でした!
いやー本当に悔しいですね…。柏の立ち上がりは、ネルシーニョ監督が言うように、「及第点以上」の内容でした。ただ、ここ数試合のボトルネックが「決定力」でした。前節の磐田に対しても無得点。今回も無得点に終わった柏は、得点を入れることができない、嫌な流れに陥っています。
今節について、特に名古屋のビルドアップ、パフォーマンスは優れていたと思いますが、柏も引けを取らない内容だったと思います。特に劣勢という感じでもなかった。それはこちらの試合結果が物語っています。
J's GOAL ゲームサマリーより
シュート本数、コーナーキック本数などは互角でした。シュートが点数に結びつかなかった。田中順也は最近不調ですし、レアンドロもシーズンを通してのマンマークでイライラしているように思えます^^;
今週末は代表戦が控えているので、試合はなく、再来週からリーグ戦再開です。迎え撃つはコンサドーレ札幌!絶不調の中、唐突に名古屋を下すなど、完全なるブラックホース。確実に勝ち点を手にして、また上位に浮上してほしいものですね!
↓ご参考まで
0 件のコメント:
コメントを投稿